独 り 言

ホーム

ここに載せているものは自分の独断と偏見に満ちた内容を綴ったものです。



2018.12.07 短距離離陸型F35購入へ 99機後継の一部 自公了承

毎日新聞2018年12月6日 東京朝刊
政府は5日、月内に決定する新しい防衛計画の大綱(防衛大綱)に関する自民、公明両党の与党ワーキングチーム (WT)の会合で、航空自衛隊の主力戦闘機F15のうち旧型で近代化改修をしていない99機の後継機について 、米国製ステルス戦闘機F35Aの追加購入と短距離離陸・垂直着陸型のF35Bの新規購入とする方針を示し、 了承された。一方、海上自衛隊の「いずも」型護衛艦を事実上「空母化」する改修は、WTで政府の過去の国会答 弁との整合性を問われて、継続審議となった。【木下訓明】
空自は現在、F15を201機保有しており、追加改修で最新機能の搭載ができない非近代化機99機の後継機が 課題となっていた。政府は、今年運用を開始したF35Aを後継機にした方が「操縦士の訓練や整備の面で適当」 と判断。新大綱にA型を追加購入するとともに、一部は狭い滑走路や空母でも運用できるB型を新規購入し、導入 する方針を決め、WTの了承を得た。
一方、いずも型護衛艦の事実上の「空母化」改修について、政府はWTで「海洋面積に比べて陸地の少ない太平洋 側の防衛体制強化に必要」などと説明した。しかし、公明党側は、政府が過去の国会で「攻撃型空母」の保有は自 衛のための必要最小限度を超え「許されない」と答弁してきたこととの整合性が保てるのかと説明を要求。結論は 次回会合以降に持ち越された。
また、政府は2030年代に耐用年数を迎えるF2後継機については、新大綱と共に決定する19年度から5年間 の自衛隊の装備品と費用などを定める新しい中期防衛力整備計画の実施期間の中に「検討する」と説明した。

本当に必要なのか、こんな戦闘機、戦闘機を使って、日本を攻めてくる国があるのだろうか?本当のところはアメ リカに中古の戦闘機を要らなくなったのでかわされただけのような気がする。日本を攻めようとすれば、わざわざ 戦闘機を買わなくてもいい気がする。日本にある原子力発電所をミサイルで撃てばいいだけなのに、そこを守るた めにこんな中古のミサイルを買っても守れるはずがないし、原子力発電所を爆破すれば、世界が破滅してしまう。 こんな危険なことを他国がするはずがない。アメリカの廃物処理に使われただけな気がする。