安国寺の今年最後の秋

 京都府綾部市安国寺町寺ノ段1

 目次       2012.12.02撮影
秋といえばやはり紅葉ですね。でも、もう今年の紅葉は終わりですね。
安国寺の山門の入口のところにある足利尊氏の碑です。これから安国寺に行ってみましょう。
入口から安国寺の山門を見上げて階段を登っていきます。まだ、まだ、秋が残っていますが、も少しすれば秋 の名残がなくなるでしょう。
 
階段の途中の紅葉がまだ、木に残っています。少しずつですが秋が遠のいていきます。
 
境内に入り、本堂の上を覗くと、まるで孫悟空がいるように、孫悟空が本堂の屋根を支えているようです。
 
猿の左手に、天女の像が、孫悟空を励ましているように木造ですがありました。右手にも対照的に天女の像があって、な んとなく楽しくなります。
 
境内の中から山門を見てみると、まだまだ紅葉が楽しめる感じですが、もうお終いですね。
本堂の裏手に回って、屋根を見てみると苔むした感じで、とても風情がありました。苔の緑が印象的です。
 
本尊は中央に釈迦如来、両サイドに両脇侍坐像があって、とても綺麗でした。内部が暗くあまりうまくは撮れなっかたで すが雰囲気を見てください。
 
左から上杉清子(足利尊氏の生母)、足利尊氏、赤松登子(足利尊氏の妻)のお墓のようです。しかし、全国 いたるところにこんなお墓はあるのでしょうね。
 
この寒い中、桜の花が咲いていました。十月桜ですね。あまり目立ちませんがひっそりと咲いていました。
 
久しぶりに行って、やはりちょっと時期が遅かったようですね。ドウザンツツジの赤い色がひょっとしたらあ るのではと期待したのですが、それはほとんどありませんでした。