グンゼ資料館 秋の菊花展

 京都府綾部市青野町

 目次       2012.11.03撮影
秋の深まりとともに、多くの花が咲く中で、昔から日本人に親しまれていた色とりどりの菊の花。品種までは わかりませんが、どの花も丹精込めて育てられています。一昔前までは、菊人形や様々なかたちに似せて菊で 形を作ったたり、大きさを競って咲かせてみせたりいろとりどりの花が咲いています。黄色のこんもりした、 大輪の花が一番手です。
白いこんもりとした大輪の花がとても綺麗な菊です。
 
次は多分嵯峨菊の大輪だと思いますが、流れるような花びらがとても綺麗です。
 
小菊をあしらえて、全体をまあるく、休憩の形にした、地球儀のような菊です。
 
盆栽菊なのです、周りに多くあって、また日差しがキツくあまりうまく撮れていませんが、雰囲気はわかるでしょう。
 
盆栽菊のうまく鉢に収まっていっるところがなんとなく日本人的です。
赤い花なのですが、花の重さで花びらが、垂れるのでしょうかたれないように、下に白い紙で支えてあります。
 
菊と、言えばお葬式に飾るというイメージなのですが、菊花展は全く違います。花の一輪一輪が独特の形を作っています。